台湾の声バックナンバーを検索(先頭に検索語を付け加えてください)

説明

  • このブログでは2007.9.22より2015.3.21までの、『台湾の声』のバックナンバー等を掲載しています。バックナンバー一覧(発刊から2009/05/19まで分)は: http://www.geocities.jp/taigu_jp/koe/
  • 「台湾の声」は2017年10月よりリニューアルしました。リニューアル後のバックナンバーは: http://taiwannokoe.com/ml/lists/lt.php?tid=TrlFhDwwumiKWlHAS2yhQRrq7yOcIJChunR1b71wquMICI9PZP/pPrAFxTfD3BT7

  • 2017年10月のリニューアル後の登録/解除はこちらのリンクから: http://taiwannokoe.com/ml/lists/lt.php?tid=QZfFYkaqP/+i82p5y2M6KRrq7yOcIPChunR1b71wquMICI9PZP95PrAFxTfD3BT7

  • 2017年10月のリニューアルにあわせ、Facebookページを取得しました: http://taiwannokoe.com/ml/lists/lt.php?tid=wI9//qmdrkOIIFQ2b6bEEhrq7yOcICChunR1b71wquMICI9PZP+JPrAFxTfD3BT7
  • 2017年10月のリニューアルにあわせ、Twitterアカウントを取得しました: http://taiwannokoe.com/ml/lists/lt.php?tid=pYeGDPO05UWPiscVReTyaxrq7yOcIBChunR1b71wquMICI9PZP+ZPrAFxTfD3BT7
  • 2009年4月4日土曜日

    「台湾の声」【ニュース】6月から台湾と日本のワーキングホリデーがスタート

    【ニュース】6月から台湾と日本のワーキングホリデーがスタート


    2009.4.4

              「台湾の声」

     4月3日、台北駐日経済文化代表処(台湾駐日大使館)は、台湾と日本のワー
    キングホリデー制度を6月1日より実施することで合意したと発表した。

     同制度は、18歳以上30以下の台湾と日本の青少年を対象に、それぞれ年間2000
    人を滞在期間1年を限度に受け入れ、滞在期間は長期滞在費用をまかなうための
    就労が認められる。

     台湾が今回日本とワーキングホリデー協定を結ぶのは、オーストラリア、ニュ
    ージーランドに次いで3ヶ国目。日本にとって台湾は、10ヶ国目のワーキングホ
    リデー締結国となる。

     台湾外交部及び亜東関係協会は同日午後に記者会見を開き、同ワーキングホリ
    デー制度について説明した。亜東関係協会の徐瑞湖・副秘書長は、同ワーキング
    ホリデー制度のアルバイト就労業種に特に制限はなく、レストランやスーパーで
    働くことができるほか、絵を描く技術に優れるなど特殊な才能がある若者はその
    才能が生かせる会社で働くことも可能であると説明した。


    『台湾の声』  http://www.emaga.com/info/3407.html
    『日本之声』 http://groups.yahoo.com/group/nihonnokoe (Big5漢文)
    <投稿はこちら> taiwannokoe@googlegroups.com

    空白の記事が配信されるという異常が多発しています。その場合、お手数ですがこちらをご覧いただけると幸いです:

    http://www.emaga.com/bn/bn.cgi?3407

    解除するには下記URLにアクセスして下さい。
    http://www.emaga.com/tool/automail.cgi?code=3407&mail=koe3407.emaga228@blogger.com&e=1

    0 件のコメント: